仮想通貨が…急落によりもう終わった?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
またまた仮想通貨の相場が急降下。
おかげで「もう終わった」との声がまたまた出ていますし、さらには「仮想通貨はいつも終わってるな」なんて声も。
果たしてそういった声とどう向き合うべきなんでしょう?
本田圭佑氏の発言を紹介
まずはこちら。
終わったかのような書き方してるけど、仮想通貨って呼び名が問題なのと、ブロックチェーンやスマートコントラクトに関しては始まってもない。
未知やからこそ夢はある。 https://t.co/WV681nzAh9
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) November 24, 2018
なかなか面白い意見ですね。
確かに、いわば仮想通貨ってまだ始まってさえいないんですよね。
誰もが普通に使えるようになってこそスタートラインだと思うんです。
実際には結構動き出しているんですよね。
米オハイオ州、初のビットコインによる納税可能へ|「仮想通貨を正当な一種の通貨」と認識 https://t.co/HTfPeLr3AZ pic.twitter.com/OLrnTR4TSn
— しおり@可愛い子大好き (@lll1290032101) November 26, 2018
こういった動きもあるんですよ。
そもそも相場とは変動するもの
そもそも仮想通貨に限った話ではないんですけど、相場って変動するものなんですよね。
【朗報】ビットコイン大暴騰 https://t.co/mBeHOpcCv5 pic.twitter.com/UiRuX1Jc4v
— ゆきな@仮想通貨お勉強アカ (@ggg787445979) November 26, 2018
下がった額に対して魅力だなって思えば上がるんです。
何が言いたいかって言うと、相場で一喜一憂するのではなく、長期的な視点が必要ですよってことですね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません