仮想通貨のテックビューロがzaifを事業譲渡とのこと
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
今日からまたまた3連休。
秋は3連休が多いような気がするんですけど気のせいでしょうか?
でも今回の3連休が終わったらそろそろ年末ムードですかね。
テックビューロがzaifを売却。
そんな中でまずはこちら。
仮想通貨のテックビューロ、「Zaif」事業をフィスコ仮想通貨取引所に譲渡 https://t.co/jWWLaEOFNQ
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) November 23, 2018
まぁ予想通りというか、いろいろと問題を起こしてしまった以上、「そのまま営業します」は難しいでしょうからねぇ…。
仮想通貨業界全体に大きなネガティブなイメージを植え付けてしまいましたけど、これもいわば仮想通貨が悪いんじゃなくてzaifが悪いって話なんですよね。
最後まで何やらzaifが…?
そんなzaifですが最後まで何やら話題になっていますね。
最終期限をしれっと延長、仮想通貨取引所「Zaif」のフィスコへの事業譲渡に伴うお客さま承継同意のお願い – 市況かぶ全力2階建 https://t.co/DCwiwCI4Eq
— あきゆき@相互フォロー (@akiyuki123456) November 23, 2018
まぁ…こういった姿勢の会社としか言えないですよね(苦笑)
【200X年取引所はハッカーの炎に包まれた。金は枯れ、絆は裂けあらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
だが、ZAIFメールは死滅していなかったぁぁあぁぁあああ!!!!!!】#Zaif大喜利選手権
— マルオ55 (@marumarumorio55) November 23, 2018
こんなハッシュタグまで…(苦笑)
いろいろな人の話題になったという意味では仮想通貨業界の中でも大きなトピックになったのかもしれませんが、仮想通貨業界全体のことを考えるとこうした業者が淘汰されるのは悪いことではないかなとも思いますよね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません