アメリカでの仮想通貨に衝撃が走る可能性が…!?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
何かと動きのあるアメリカですけど、仮想通貨に関して決して「他人事」ではないニュースもいくつかあるんですよね。
その一つがこちらです。
アメリカ司法長官代理が仮想通貨を…
まずはこちら。
◆米司法長官代理、仮想通貨を支持する可能性◆
eToro上級アナリストによると、米国司法長官代理に就任したMatt Whitaker氏は、過去に仮想通貨に関する内容を2回ツイートしており、支持する態度を取っていたという。
現在は、ツイートは非公開になり、見ることができない。【情報提供:金色財経】
— Huobi Japan (@HuobiJapan) November 12, 2018
単純に「支持」ということですよね。
しかも重職の方が支持ということは、やっぱりそれなりの影響力があるのは当然なんです。
ここでポイントなのがアメリカの…って部分ですよね。
誰が何と言おうとやっぱりアメリカは世界の中心。
もしもですけど、これでアメリカで仮想通貨の市場が拡大すれば、仮想通貨の需要が高まるのは言うまでもないんです。
いろいろな動きもすべては…
仮想通貨業界は日々、いろいろな動きがあるものなんです。
リップル社がxCurrent4.0を発表|仮想通貨XRPを利用するxRapidへの利用が可能にhttps://t.co/fE8jAokIZu
リップル社の新たなパンフレットから、xCurrentを利用している金融機関がXRPを用いるxRapidへのアクセスが可能となる事が判明した
今後の需要拡大につながるかもしれないとして話題を呼んでいる— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) November 12, 2018
これも何気に結構大きなニュースだと思うんですよ。
リップルは仮想通貨市場でも「次の主役」の本命。
そんなリップルがこうしてしっかりと環境を整えていることは、今後さらにリップルが…という話ですよね。
でもそういった環境もやっぱりどれだけ普及するのかがカギです。
その点では今回の司法長官代理の存在は、何気に大きなものになるんじゃないのかなと思いますよ。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません