世界に今、ビットコインのATMがどれくらいあるかご存知ですか?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
ちょっと気になるニュースを発見。
日本に住んでいるとほとんどみかけることがないビットコインのATMですが、世界でどれだけの数があるのかご存知でしょうか?
世界ではビットコインのATMが既に…
まずはこちら。
世界中のビットコインATM設置台数、4000台に到達間近へhttps://t.co/oFp7mZzJXm
Coin ATM Radarのデータによると、現在、世界中に3992台のビットコインATMがされており、4000台到達間近となっている。
米国では2371台設置されており、日本では10台ほどとなっている。#NewsPickUp— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) November 12, 2018
驚きですよね。
世界では既に4,000台とのこと。
しかも触れられているように、日本ではまだ10台ほどとのこと。
投機的な面ばかりがクローズアップされていますが、本来仮想通貨はこうして「国という垣根」を超えて使える点がメリット。
その点ではこの普及台数では日本は「仮想通貨後進国」と呼ばれても否定できませんね…。
一方では動きも出てきている
その一方で、仮想通貨に関しては徐々にではありますが動きが出てきているのも事実です。
国内注目カンファレンス「NodeTokyo 2018」が11月19日・20日東京にて開催https://t.co/5G9Hzzmg8z
CoinPostもメディアパートナーとしてサポート。
CoinPost読者/ツイッターフォロワー/Line@登録者様限定に「半額チケット」をお配りしております。少しでもご興味がございます方はぜひご参加ください— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) November 12, 2018
こうして仮想通貨に関しての情報が増えていけば、次第に注目度も増えていくものです。
とにかく国内に言えるのは「仮想通貨=投機」というイメージを如何に薄くするかですよね。
実用性があるものだって気付けば、多くの人が使うようになるんです。
その点ではやっぱりインバウンドがカギを握っているんじゃないかなと。
単純に、日本だけで生活をしているのであればやっぱり「円」さえあれば十分ですしね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません