仮想通貨業者も本腰?サイバー攻撃を想定した訓練に参加
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
なかなか面白いニュース…まぁ他愛のないものではあるんですけど、これは結構良いことなんじゃないかなと思うんですよ。
サイバー訓練に仮想通貨業者も参加
まずはこちら。
サイバー攻撃想定し金融機関が訓練 仮想通貨の交換会社も参加 #nhk_news https://t.co/jTd6rlJMnI
— NHKニュース (@nhk_news) October 22, 2018
果たしてこの訓練がどれだけ素晴らしいものなのかまでは分かりません。
ただ、こうしてしっかりと訓練に参加できるのは良いことなんじゃないですかね。
この訓練は金融庁もかかわっていますので、こうして行政の前でしっかりと「ポイント」を稼いでおくことも大切です(笑)
ここで良い部分をアピールできれば金融庁の仮想通貨に対するイメージが多少は変わるかもしれないんですし。
仮想通貨の一つの方向性
そんな中、何かと話題のあの人も仮想通貨についてコメントを出していますね。
https://t.co/fJSJNnJemU
仮想通貨の一般普及が難しいとしても、法定通貨のデジタル化はできるはず。しかしこれをやると一般の銀行の経営が苦しくなるので日銀は踏み込まない。日銀は結局、銀行の代弁者。日銀当座預金に利息を付けて、銀行を儲けさせているし。市民の当座預金の利息なんて0だ。。— 橋下徹 (@hashimoto_lo) October 21, 2018
本も話題の橋下徹前大阪市長。
前市長であると共に弁護士でもあるので、こうした話は貴重なんじゃないですかね。
それに、彼は行政というか今の政権に対して「変えるべきところは変えろ」というスタンス。
仮想通貨の現状に対して、出来得る限り最もポジティブな提案と言ってもよいんじゃないかなと。
まぁこれですんなり「そうします」とはならないのは当然ですけど、こうして有名人が仮想通貨に対して発言するのは注目度も高まるので良いことなんじゃないですかね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません