仮想通貨取引所Zaif、解散へ
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
仮想通貨業界にちょっと大きなニュース…ってほどでもないですかね(苦笑)
仮想通貨交換業の登録を廃止した上で解散の手続を行う予定とのこと
いろいろと噂にはありましたが、ようやく正式にアナウンスされましたね。
なお、仮想通貨取引所Zaifを運営するテックビューロ社は、「事業譲渡の手続が完了した後は、仮想通貨交換業の登録を廃止した上で解散の手続を行う予定」としている。 https://t.co/JjNNAfkYrM
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) October 10, 2018
この件で被害に遭った方は本当に気の毒だとは思うんです。
ただ、仮想通貨業界全体でみると、こうした緊張感がない無責任…は言い過ぎですけど、仮想通貨のイメージを損ねるような業者が淘汰されるのはマイナスではないんですよね。
むしろこういった業者が淘汰されて健全な業者だけになれば仮想通貨業界の健全性をアピールすることができるんじゃないのかなと。
まぁそのためには本当の意味で健全な取引所が国内にできることが求められるのは言うまでもありませんが。
いろんな声があるからこそ
こんなニュースもあるんですよ。
仮想通貨業界は「内部崩壊の瀬戸際」-調査会社が警告 https://t.co/CPmhFmMZlN pic.twitter.com/Phpxm1uLb6
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) October 9, 2018
いろんなニュースがあるだけに、こういったニュースがあっても不思議ではありません。
ただ、こういった事実に対して国内の現実で「いやいや、そんなことはないよ」と言い切れないのも事実ですよね。
さすがに内部崩壊とまでは言いませんけど、Zaifのような業者があって「安全な業界ですよ」とは言い切れないじゃないですか(苦笑)
だから今回Zaifが仮想通貨業界から撤退するのは個人的にはポジティブなニュースとして捉えてよいんじゃないのかなって思っていますが。
それにまだまだ水面下ではいろいろな動きというか…。
まぁこれはまた今度というか、そのうち分かることではありますが。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません