仮想通貨取引所Zaifが新規登録中止。来週にも営業停止?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
まだまだこの前の台風のダメージが随所に見られる中でまた台風が迫っていますね。
そんな台風と比べたら微々たるものかもしれませんが、何かとお騒がせのZaifが新規登録を中止とのこと。
どうやら来週中にも営業停止命令が下されるとか。
Zaif、新規登録中止からの営業停止命令へ…
まずはこちらです。
21時、仮想通貨取引所ザイフ 新規登録中止を発表です。来週中にも営業停止命令へ https://t.co/5vxzQYj5wu pic.twitter.com/uCI07uM0rF
— 投資あんてな (@investmentanten) September 28, 2018
個人的にはこういった流れは賛成なんですよ。
仮想通貨のイメージを悪くするような取引所は市場から淘汰されて当然だと思いますしね。
今回のZaifの件で被害に遭ってしまった方は気の毒ではありますが、こうした危機管理能力のない業者がなくなっていけば、残るのはしっかりした仮想通貨業者だけじゃないですか。
こうして徐々に仮想通貨市場もしっかりとした業者が残されることになるので、こういった流れは個人的に大歓迎です。
淘汰が業界の健全化を有無からこそ
これは仮想通貨だけに限った話ではありませんが、淘汰によって健全化が進む部分もあると思うんですよね。
特に仮想通貨に関してはガクト氏然り、いろいろと胡散臭いものが雨後の筍の如く登場しましたよね(苦笑)
全てが胡散臭いとは言いませんけど、少なくとも仮想通貨のイメージを損ねてしまうような業者は淘汰された方が業界のためには良いんじゃないかなと思いますしね。
だから今回の動きは個人的には歓迎です。
こうした動きは他の業者も他人事ではないはずですし。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません