仮想通貨市場が米株式市場を超える…?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
世間では3連休が始まっていますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
何となく天気もよくないみたいですが、来週も三連休なんですよね(笑)
だから今週はあんまり無理しなくても来週楽しむ…そんなスタンスもありですね。
「15年後の時価総額は80兆ドル」とする著名ベンチャー投資家の見立て
これはちょっと面白い話ですね。
仮想通貨が米株式市場越え?「15年後の時価総額は80兆ドル」=著名ベンチャー投資家 https://t.co/PONdTYkyGa pic.twitter.com/ZA1IAeC3ig
— 仮想通貨☆彡億り人養成最新ニュース (@okuribitobitc) September 15, 2018
ベンチャー投資家の嗅覚は侮れないと思うんですよ。
これが数年先程度だと仕手でもしているんじゃないか…と思うんですけど15年後ともなれば、それなりに根拠があるんじゃないかなとも思うんですよね。
実際仮想通貨を取り巻く環境は日本以外では急速に進んでいるのも事実。
それだけに、今後どうなるのかはやっぱり気になりますよね。
一方ではこんな声も。
仮想通貨の爆発的成長期、終わった可能性-イーサリアム創設者https://t.co/xsRPdCeOmz pic.twitter.com/4Nlim0FpUK
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) September 15, 2018
こちらは創設者の声。
ETHUSD、日足。これは、仮想通貨相場全体の底打ちを象徴するものなんだろうな。総悲観からの見事な反転。「強気相場は、悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち・・。」 pic.twitter.com/cvhNxMu51Y
— マタドール (@FXtradenote) September 15, 2018
市場でもこういった声が出ていますが、つまるところ、仮想通貨が今後どうなるのかは誰も分からないって結論なんじゃないかなと(笑)
サウジの銀行がリップルネットに参加
一方ではこんなニュースも。
https://twitter.com/coinpicksjapan/status/1040557037988413442
リップルの普及がこれでまた一歩進みそうですよね。
こうしてリップルを取り扱う銀行が増えるってことは、それだけ仮想通貨の需要も増えるってことですし。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません