仮想通貨を法定通貨にするのは時期尚早?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
仮想通貨は「国」という単位ではない、もっと広い考え方なんですよね。
でも、まだまだ理解されていない部分もあれば、新しいことへの反発もありますよね。
マーシャル諸島に対してIMFが苦言
気になったのがこちらのニュース。
「仮想通貨を法定通貨にする」と発表したマーシャル諸島に「考え直すべき」とIMFが提言https://t.co/8NvwVsHe6w
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) September 12, 2018
マーシャル諸島が仮想通貨を法定通貨にしようとしたら、IMF(国際通貨基金)が「それは考え直せ」と。
まぁ単刀直入に言えば
「仮想通貨を使うのは勝手だけど、法定通貨にするのはダメだろ」
との脅しですよね。
「仮想通貨を法定通貨にする」と発表したマーシャル諸島に「考え直すべき」とIMFが提言 – GIGAZINE https://t.co/UrdOWBPSuA
>IMFはレポートの中で、「最悪の場合、マーシャル諸島共和国に対する援助が打ち切られる可能性も想定できる」としています。
ただの脅しなんだよなぁ— Cheena (ちーな) (@CheenaBlog) September 12, 2018
まさにその通り。
もしもですけど、仮想通貨がもっともっと広まっていったらそれこそIMFなんて組織は必要なくなりますしね(笑)
そりゃ既得権側としては「考え直せ」となりますよ。
IMFってどんな組織?
IMFとは「International Monetary Fund」の頭文字。
国際通貨基金という、まぁ世界の銀行のような存在ですね。
ただこのIMF、そんなに真っ当ってほどでもないんですよね(笑)
日本に対しては消費税をもっと上げろって要求していたことでも知られていますかね。
IMFが「消費増税しない日本は財政再建する気がない」と見るというけど、世界中見て「増税して財政再建できた国」はあるのか?出来ないなら「減税して再建に成功した国」という前例を作ろうという気概はないものなのか?減税すれば「確実に消費は増える」。
— souzou1973 (@souzou1973) August 27, 2018
そもそも、IMFに一番お金を出しているのが日本だったような?
だから今回の話も、繋がりを見れば納得というか、「出る杭は打つ」なんでしょうね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません