ネム前日比11.7%高、9月1日からは22%高と続伸!
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
台風の威力、凄かったですね。
関西は壊滅…は言い過ぎですがダメージが深刻になっている所も。
いち早い復興を願いたいですね。
そんな中でもちょっとした動きが。
ネム(XEM)前日比11.7%高まで続伸、9月1日からは22%高に
急に上昇しましたね。
ネム(XEM)前日比11.7%高まで続伸、9月1日からは22%高に
新規口座再開をした韓国bithumbが主導していた出来高も、現在はZaifも増加傾向に。
なお、Bithumbではプレミア価格で他国水準の2倍以上の価格で取引されている。NEMやビットコインなど本日の仮想通貨市況はこちらhttps://t.co/smXRSgRc92 pic.twitter.com/J3NlzfsdoZ
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) September 4, 2018
最近はリップルのことばかりが注目を集めていますが、ネムでもちょっとした動きが。
ただ、リップルでもまたまた追い風が。
【ビッグニュース】三菱UFJ銀行担当者が、 #リップル のサービスを用いることでSWIFTとの比較で、時間短縮だけではなく、コスト削減につながるためMUFGグループにとって重要である旨を会議で述べました。
三菱UFG銀行が公の場で語っています!https://t.co/4cKrGjushC#こぺる100番台 #XRP
— こぺる@仮想通貨 (@coperu100) September 4, 2018
こういった話も凄いですよね。
やっぱりリップルの将来性はもちろんですけど、仮想通貨はこういった上昇を見逃してはならないなとつくづく思いますよね。
リップルは投機から抜けつつある…?
リップルの置かれている状況を考えると今後は投機から抜け出すんじゃないかなとの雰囲気もあります。
リップルの仮想通貨としての価値というよりも技術ですよね。
グローバスが叫ばれている中、国が発行している通貨で両替をして…なんてよりはリップルなど過疎通貨の方が断然目的に合致していますよね。
もちろん「じゃあ今すぐに」とは言いませんが、徐々にリップルを使える所が増えていたり、社会的な信用がある人が推奨していたり…
今回はネムのお話のはずでしたけど、リップルに関しての動きには敏感でありたいなと思っています。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません