XRPが現最高ランクに格上げになりました
どうも!
リキ(@bitcoin_dream1)です!
あっという間に金曜日。
台風やら何やらバタバタしていますが、またしてもリップルに関してちょっと気になるニュースが。
XRPがB-へ返り咲きへ
Weiss Ratingsの仮想通貨格付けにてリップルが最高位となったようです。
Weiss Ratingsの仮想通貨格付け:複数通貨の評価格下げでリップル(XRP)が初の最高評価を獲得https://t.co/yE3hSp4Zsp
米格付け機関Weiss Ratingsが仮想通貨の最新評価を更新。多くの通貨が格下げされる中、XRPが初の最高評価に。同率1位には、EOSとADAが名を連ねている。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) August 24, 2018
WeissRatings社の仮想通貨の格付が更新されました。
XRPがB-へ返り咲きました!
https://t.co/1vocjATwnbA評価:なし
B:なし
B-: #XRP #EOS #ADA
C+: #BTC #ETH #XLM #ETC #TRX #NEO #DCR #BRS #STEEM の9種 pic.twitter.com/3gefol3mCo— あっく(暗号通貨CCI) (@crypto_cci) August 24, 2018
意外とまでは言いませんが、こういった状況になるのもリップルがいろいろと整備されてきているからってことなんでしょうね。
世界的に見るとリップルはいろいろな所で取引も始まっているので、信用問題に対して真剣に向き合っているってことなんでしょうね。
格付けの意味とは?
格付けが良いから何か意味が?と思う人もいるかもしれませんが、これは結構大切なんですよ。
金融業界ではどのような評価を得ているのかによって顧客へのアピールが変わるんです。
評価が変わったがために顧客が「もうだめなんじゃないか」と思うこともあれば、逆に「良さそうだな」と思うこともあるんです。
だから格付けって結構大切なんですよね。
こうしたちょっとしたことの積み重ねがリップルの将来を変える…と言っても大げさじゃないんです。
だからこそ、こういった動きに対してもしっかりとチェックしておかなければなって。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流している
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません