金融業界に怪しい動き?その主役はまさかの仮想通貨
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
お盆ともなるとさすがにどの産業でもあんまり動きがないですけど、仮想通貨は国内限定のものではなく、国際的なもの。
お盆でもそれなりに動きがありますね。
ちょっと気になるニュースも。
金融業界に怪しい動きが?
まずはこちら。
「仮想通貨はすでに死んでいる」説をくつがえす米金融界の“ある動き”——SBIも投資を加速|BUSINESS INSIDER https://t.co/pfkhRn8aZb @BIJapanより
— 北尾吉孝 (@yoshitaka_kitao) August 13, 2018
要約すると、仮想通貨は新しいステージに入るだろうと。
ブロックチェーン技術と共に今後はより高度なものになるので、再び仮想通貨の需要が高まるだろうと。
そりゃそうですよね。
もしも仮想通貨が実用レベルで、さらにはその実用レベルでの利用に足り得る信用を得ればそれこそ仮想通貨さえあれば十分って話になるじゃないですか。
「国」なんて古い単位が発行している通貨が時代遅れのものになるのは目に見えているんです。
事実、証券会社の巨人、「ゴールドマンサックス」までもが仮想通貨参入の動きを見せていると。
こうなるとワクワクしてきますよね。
ゴールドマンサックスも徐々に…?
ゴールドマンサックスが徐々に暗号通貨業界に… https://t.co/kHH72VBlOV by 風アンテナ@仮想通貨
— 風アンテナ@仮想通貨 (@matometoram) August 13, 2018
こういった動きもあるんですよね。
そういえばゴールドマンサックスで思い出しました。
「トルコの銀行が倒産する」 ゴールドマン・サックスが示唆か https://t.co/2pKncWEhkS
— IT★情報 (@IT_joho) August 13, 2018
トルコリラが凄いことになっていますけど、ゴールドマンサックスもあれこれ示唆していると。
金融市場は何が起こるか分かりませんけど、ゴールドマンサックスは国際金融市場のキーパーソンを握っているのは間違いありません。
トルコリラはともかく、ゴールドマンサックスの仮想通貨へのアクションは見逃してはならないですね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません