GACKTコイン、金融庁が処分の可能性を示唆
どうも!
リキ(@bitcoin_dream1)です!
台風がどうなるのか気になりますが、仮想通貨業界に対してある意味「台風」だったのがこの話題ですかね。
「GACKTコイン」大暴落で投資家に多額損失…金融庁が処分の可能性も
ちょっと前に話題になったGacktコイン。
野田総務大臣も巻き込んでちょっと話題になりましたが、動きがあるようです。
仮想通貨「GACKTコイン」大暴落で投資家に多額損失…金融庁が処分の可能性もhttps://t.co/jK8SK2Zq5U
— 岡三マン (@okasanman) August 8, 2018
これ、「仮想通貨」として報道されるのが何とも言えないんですけど、仮想通貨が悪いんじゃなくてGackt氏の取り巻きが悪いってだけですよね(笑)
こういった報道があると「仮想通貨が悪い物」のような雰囲気になりがちですけど、別に仮想通貨が悪いことをしたわけじゃないんですよね。
Gackt氏のこれから
Gackt氏と言えばマリスミゼル…と言っても誰も知らないかもしれませんが、かつてはビジュアル系バンドのボーカル。
それが今では独特のポジションを芸能界で確立。
普通に芸能人をしていれば良かったんですけど、妙な方向に進んでしまいましたよね。
GACKTもうテレビに呼ばれなくなるな。 / “仮想通貨「GACKTコイン」大暴落で投資家に多額損失…金融庁が処分の可能性も | ビジネスジャーナル” https://t.co/DR2HGn907c
— Yasu (@yasuns) August 8, 2018
こういった声もありますね。
一方では同情的な下のような声も。
スピンドルって言うのにGACKTコインとか言うの少しかわいそうな気もするね。どんなコインも暴落するときは暴落するもんよ。 https://t.co/9w878lud79
— ミライコイン (@miraicoin) August 8, 2018
知名度を利用しようとした人間があれこれしただけの可能性もあるので、こういった意見も分からないではありません。
ただ、なまじ知名度がある芸能人が仮想通貨に関してのトラブルを起こしてしまったがために仮想通貨を誤解する人が増えていくのかなとも思いますが…。
とにかくこの問題は仮想通貨業界としても一応は注意しておくべきものですかね。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流している
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません