リップルに追い風!20万店以上のオンラインショップでリップル決済が可能に
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
最近何かと追い風が吹いているリップルですが、またしても大きなニュースが飛び込んできましたね。
20万店以上のオンラインショップでリップルが使えるように
これ、何気に凄いんじゃないですかね。
うわマジすげーのきたー!!拡散拡散!うぉー https://t.co/N9XvSBKi1n
— XRP億りっぷるん(リップル)@仮想通貨モンスター BITMEX推し (@coinpicksjapan) August 7, 2018
ビットコイン・スーパーストアにサポートされたので、amazon、グーグルエキスプレスやスタバでのオンライン決済が可能になったと。
これこそ仮想通貨の面目躍如というか、行政が発行した通貨はどうしても国とか地域で使用されるエリアが限られてしまいますが、仮想通貨ならそんなこともありません。
両替の必要もないので、今後どの国でも仮想通貨での決済が可能になったらと考えたら、やっぱり仮想通貨の将来性は高いなって思いますよね。
投機ありきからの脱却
まだまだ国内では仮想通貨=投機ってイメージが強いと思うんですよ。
でも仮想通貨を理解しているとそうじゃないってことも分かるんですよね。
ビットコインはすでに【投機目的】から、 Suicaと同じように【便利な 決済手段】のひとつとして活用される時代が、遂にスタート!仮想通貨元年!!新時代の幕開け 詳しくは ⇒ https://t.co/E3k8UquGZZ
— これで落ち着きます!! (@dining777) August 7, 2018
こういった記事も仮想通貨を投機としか思っていない人にとっては「?」と思うかもしれませんが、少しでも分かっていれば納得というか。
日本国内では仮想通貨の普及に思いっきりブレーキをかけていますけど、世界ではこうして仮想通貨が様々な形で利用されるようになっているんです。
いつまでも仮想通貨=投機なんてイメージを持っているのは日本だけってことになっている可能性もありますよね…
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません