ビットコイン、またまた急落…仮想通貨市場が落ちている背景
どうも!
リキ(@bitcoin_dream1)です!
ちょっと前に上がったと話題になったビットコインですが、最近はまた急落。
さらにビットコインだけじゃなく他の仮想通貨も下落傾向ですね。
全体的に下落傾向
まずは本日の昼頃のチャート。
全体的にかなり渋いですね(苦笑)
挙がることもあれば下がることがあるものですが、この動きに対して不安になっている人、多いんじゃないですかね?
本来仮想通貨は安心なんです。
ビットコインは少し勉強すれば誰でも安全安心と理解出来ます
もっと早くに知っておけば
良かったと思う前に始めましょうビットコインも時間も有限です
有限だからこそ価値があります無料勉強会開催中ですhttps://t.co/dEf4HtT5MQ
— 本部浜元@相互フォロー (@motobu198) August 5, 2018
こういった意見もありますよね。
勉強会は置いておくとして、仮想通貨は本来はそこまで警戒するものじゃないんです。
ただ、こうしたレートの動きに対して過剰に反応する人が多いからこそ、一気に上下動しちゃうんですよね。
仮想通貨のレートの決まり方
仮想通貨が「投機」との声があるのは仮想通貨のレートの決まり方が現状、売買のみの点なんです。
株式だと業績好調ですとか配当が増えましたとか、行政レベルで後押しがあるとかいろんな理由がありますけど、現状、仮想通貨にはそれらがないんです。
だから売買しか影響が出ないんです。
少しレートが下がったからと言って慌てて「ヤバい、今売らないと!」という人が増えれば売りが増えるのでレートは下がると。
下がったら…という心理が余計レートを下げてしまっているということです。
これで仮想通貨のポイントが一つ分かったんじゃないでしょうか…?
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流している
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません