どうやらビットコインのETF認可は8月16日以降?
どうも!
リキ (@bitcoin_dream1) です!
ビットコインの急騰はいわばETFの期待値もありますよね。
ただ、ETFに関してはかなりいろいろな噂が錯綜しています。
最短で8月16日?
ちょっと前では8月10日頃になるのではと囁かれていましたが、8月16日なのではとの報道も。
「仮想通貨情報サイトTotalCryptoの分析では、米証券取引委員会(SEC)がビットコインETFを認可した場合、実に300日間で+500%という驚くべき価格の暴騰につながる可能性。
CBOEのビットコインETFに、SECが判断を下すのは、最短で8月16日になる可能性との報道」#仮想通貨 https://t.co/9YittFHiIx
— カピさん (@lovexrp) July 28, 2018
こちらのリンク先にかなり詳しくレポートされていますね。
やはりビットコインのETFは時間の問題でしょうか。
CBOE
(シカゴ・オプション取引所)ETF申請が承認される可能性が高い
ビットコイン先物取引が昨年12月に上場している
オプション取引のルールが完璧に整備されている
取引所の認知度が高い
以上の理由で
承認可能性90%といわれている8月10日
遅くとも9月24日までに発表予定#決まれば歓喜— えみ@仮想通貨ナース (@emicc4) July 27, 2018
承認を待ち望む声もありますねw
ETF認可=ビットコインの急騰?
ETF認可は、いわばビットコインの安全性の保障でもあるんです。
さらに、ビットコインは発行枚数が決まっています。
保証されているものの発行枚数が決まっている…。
自然の摂理として価値が高まるのは当たり前ですよね。
さっきのリンクではETF認可でビットコインが500倍になるんじゃ?なんて予測もありましたけど、それもそのはず、いわば「信頼できるところが価値を認めた」にいなるんです。
株式なんかだと配当で相場が変動しますけど、ビットコインの場合、ETFを控えて相場も上昇傾向。
ただ、ETFの認可が決まれば今の相場さえ吹っ飛ぶというか、300日で+500%とのレポートもあるのでどうなるのかワクワクしますね。
だからこそ、ETF認可のニュースやタイミングにはかなり気を付けなければですよ。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません