仮想通貨にもレバレッジが…しかも4倍…
どうも!
リキ(@bitcoin_dream1)です!
さすがにちょっと…「どうなんだろう?」ってニュースが流れてきましたね。
業界団体、証拠金の自主規制案は「4倍」
簡単に言えば仮想通貨のレバレッジは4倍までと。
仮想通貨取引、4倍以内に制限 https://t.co/yCYPLVCxWr
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) July 25, 2018
まぁあくまでも国内での話なので海外の取引所を使っている人には無関係かもしれません。
ただ、こうして新しいサービスに対してどんどん規制が入るってことになんとも言えなくなりますよね。
FXでもそうでしたよね。
気付けばレバレッジも低くなって。「リスクヘッジ」とか言いますけど、株式の空売りにはなにもしないんです。
結局「新しいものへの反発」なんじゃないですかね(苦笑)
まぁまだ正式じゃないみたいですけどねぇ…
反発も強いです
このニュースに対しての反発も強いですね。
証拠金倍率の上限規制とはどこからどんな趣旨で出てきた話なのだろう?
市場参加者?
参加者が求めているのは
– 仮想通貨現物とFXの板一元化 ⇒ SFD なる妖怪ルール削除
– 現渡し/現引きの手数料撤廃
– 不安定で低速な約定(サーバー)と取引画面(フロントエンド) の改善では?https://t.co/cPMia9leGM— ちりめんじゃこ:ChirimenJako (@Luqina) July 25, 2018
まぁこういった声は出ますよね。
金融業界に限った話ではないんですけど、とにかく規制ばかり。
コインチェックの問題の時もそうでしたよね。
あれはあくまでもコインチェックの問題なのに「仮想通貨は悪い」みたいな風潮になっちゃって。
今回もまだ未確定とはいえ、こうした報道が流れるってことはいずれは仮想通貨のレバレッジにも規制が入るのは明白。
なんで行政ってのは新規業界の邪魔ばかりするんでしょうねぇ…(苦笑)
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流している
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません