ハッシュフレア(HashFlare)のメンテナンス代高騰で収益が悪化
どうも!
リキ(@bitcoin_dream1)です!
昨日は、コインチェックの出金が再開
して、とりあえずホッとした人も多かった
のではないでしょうか。
20時から記者会見もありましたが、
ネムの保証は、具体的な説明が無かった
ので、今後の動きに注目したいです。
目次
ハッシュフレア(HashFlare)のメンテナンス代が高い!
これ、全然、良い意味ではありません。笑
ハッシュフレアは、採掘したビットコインの
枚数と、その日のメンテナンス代がそれぞれ確認
できます。
メンテナンスは、電気代、機械の保守点検などの
費用だと思いますが、こちらが最近、かなり高く
て収益を圧迫しています。
直近のマイニング報酬
ハッシュフレアでのマイニング結果は
0.01320641 BTC
メンテナンス代0.00602865BTC
手取り0.00717776BTCでした。— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) February 14, 2018
メンテナンス代が、1日の採掘量
半分くらい発生します。
採掘難易度は、今後も上がってくると思
うので、ハッシュパワーが同じだと減って
きます。
とは言え、現状でいうと、5.5ケ月程で
回収できる見込みです。
ビットコインの価値が上がってくる
ことに期待したいですね。
現在の運用ハッシュレート
ビットコインが掘れるSHA-256をメインに
ハッシュレートを増やしています。
ハッシュレート⇒149.52 TH / s
購入金額⇒23594.54$(日本円:約2,642588円)
トータル260万円程突っ込んでいるので
ここは何とか回収したいですね!
採掘できたBTCが0.32357942BTCです。
契約期間が今年の12月までなので、
それまでどうなってるかですね!!
今のレートで計算したくありませんw
ビットコインは、1ビット/1000万
超えてくると信じていますから^^
バレンタインデーイベントでハッシュフレアが2/18まで10%オフ
2/18まで10%オフで、ハッシュレート
を購入できます!
- Scrypt: $3.80
- SHA-256: $2.00
- EQUIHASH: $1.80
- ETHASH: $2.00
ビットコインの価格が下がっているので
さすがに、再投資はためらいますね。笑
多分、僕は買わないです。
コインチェックの記者会見です
まだ、見てない人はどうぞ。
重要情報は、ほとんど無いですが!笑
ハッシュフレアのマイニングするなら下記のコードを入れてね!
プロモーションコードに「B406A061」を入れていただくと5%割引になります!
(初回のみ有効なので、まとめて買うほうが良いです)
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流している
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
アルトコインの取扱いが多く手数料が安い取引所
BINANCE(バイナンス)は、アルトコインの扱いが多い
ので登録しておいた方がいい取引所になります。
爆上げ通貨が毎日のように現れ、チャンスが転がっています!
取引高世界一で日本語対応していますので安心して使えます!
↓↓
https://www.binance.com/?ref=11271116
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません