ハッシュフレア(HashFlare)のアカウント開設と購入方法
どうも!
rikiです!
ハッシュフレアでのマイニングを
開始して1か月が経過しました!
ビットコインの下落、コインチェックの
ハッキング問題と色々ありましたが、マイニ
ングのほうは、ここまで順調です。
今回は、クラウドマイニング大手
ハッシュフレアのアカウント開設と
購入方法をお伝えします。
クラウドマイニングに興味のある
人は是非、参考にしてください。
目次
クラウドマイニングについて
マイニング実績
ハッシュフレアでのマイニング結果は 0.01464873 BTCでした。
ジェネシスマイニングで僕のコード使ってくださった方、ありがとございます!
イーサのハッシュパワーが2.5MH/s増えてました(^^♪
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 29, 2018
ハッシュフレアでのマイニング結果は 0.01867916 BTCでした。
昨日とほぼ同じ結果です。
ビットコイン150万超えてくれば再投資しようかな。。
ハッシュレートもっと増やしたいな。#ハッシュフレア #クラウドマイニング
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 20, 2018
ハッシュフレアでのマイニング結果は 0.0170288 BTCでした。
大きく下げましたので再投資は止めてます。#ハッシュフレア #クラウドマイニング
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 18, 2018
ハッシュフレアのアカウント開設
- Email*⇒メールアドレス
- 国⇒居住国
- パスワード*⇒パスワード
- Date of birth*⇒生まれた月、生まれた日、生まれた年
登録が完了するとメールが届くので、認証
リンクをクリックしてアカウントを有効に
してください。
アカウント登録が完了したら、まず
二段階認証を有効にしましょう。
設定タブをクリック
スクロ-ルすると、2-factor authentication
(二段階認証)の設定ページがありますので、
ここで設定します。

二段階認証は必須ではありません。
ただ、自分の資産を守るために僕は
設定しておくことをオススメします。
マイニング予定のアドレスを登録
設定から、ビットコインアドレスや他の
アドレスを登録しましょう。
マイニングした通貨は、ここで登録
したアドレスへ送金されます。
コインチェックやザイフ、ビットフライヤー
などの受取りアドレスが一般的かと思います。
ハッシュレートを購入する
ビットコインをマイニングしたい
場合、SHA-256を選びます。
10TH / s購入の場合、
USDあるいは、それ相当のBTCで購入が可能です。
購入が決まれば、緑色の処理済を選択します。
割引コードが利用できるので「コードを使う」
を押して「B406A061」を入力して「使う」
をクリックします。
購入金額から5%が割引されます。
(初回のみ有効なので、まとめて買うほうがお得です)
支払い方法の選択をクリックします。
お好きな支払方法で決済をしてください。
支払いが完了したら翌日からマイニング
がスタートとなります!
まとめ
コインの保有数を増やすことに特化するなら
マイニングは、一番効率的だと思います。
ビットコインの相場が上がれば
運用収益は、もっと向上します。
現状、ビットコインマイニングするなら
ハッシュフレア一択かなぁと思います。
仮想通貨業界は、ユーザー数が増え
過ぎてどこもパンク状態です。
マイニングを検討している人は、早め
早めに行動することをおススメします。
ハッシュフレアのマイニングするなら下記のコードを入れてね!
プロモーションコードに「B406A061」を入れていただくと5%割引になります!
(初回のみ有効なので、まとめて買うほうが良いです)
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
アルトコインの取扱いが多く手数料が安い取引所
BINANCE(バイナンス)は、アルトコインの扱いが多い
ので登録しておいた方がいい取引所になります。
爆上げ通貨が毎日のように現れ、チャンスが転がっています!
取引高世界一で日本語対応していますので安心して使えます!
↓↓
https://www.binance.com/?ref=11271116
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません