【1月26日】本日のマイニング結果&ヤマダ電機でビットコイン決済が導入!
どうも!
リキです!
今日は、早い段階で採掘結果が出ました
ので本日のマイニング結果を公開します!
難易度調整の影響とBTC相場の下落の
ダブルパンチで厳しい状況ではあります
が、目先に利益は追っていません!!
トレードが苦手な人は、マイニングはおススメですよー♪
目次
1月26日のマイニング報酬
ハッシュフレアでのマイニング結果は 0.01662444 BTCでした。
難易度調整の影響とBTC相場の下落のダブルパンチで厳しい状況ですね。。
相場が上がってくれば、また再投資していきます!#ハッシュフレア #クラウドマイニング
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 26, 2018
10日くらい再投資をストップしたので
BTCがぼちぼち貯まってきました。
↓↓
これで、タイムニューバンクでも買おうか悩んでいます。
タイムニューバンクに関しては、記事
で書いたので良ければご覧ください。
ジェネシスマイニング、イーサリアムの予約販売がスタート!
イーサリアムの予約販売が一昨日?
からはじまっています。
4月30日から採掘が開始されるみたいです。
金額は
50 MH / s
1,850.00 USD
100 MH / s
3,599.00 USD
100 MH / s以上?買ったほうが
お得に買えますね。
ここから、プロモーションコードに「2jQrGI」
を入れていただくと3%割引になります。
今、ビットコインが下がってますのでやるか悩みます。
1BTC200万の時と1BTC100万円の時であれば
同じ枚数を持っていても、買えるハッシュパワー
は違ってきますからね。
もうちょっと様子見でいいかなと思ってます。
ヤマダ電機、ビットコイン決済の導入
株式会社ヤマダ電機(@yamada_official)と提携し、ビットコイン決済サービスの提供を1月27日(土)より開始いたします。東京都内LABI新宿東口館(新宿区)、Concept LABI TOKYO(中央区)の2店舗で試験的に導入し、その後全国展開を目指します。
詳細:https://t.co/ADKwQ1o1dG pic.twitter.com/AB3zMvZ30P
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) January 26, 2018
ヤマダ、ビットコイン決済導入 高額消費取り込み
ヤマダ電機は27日から仮想通貨ビットコインでの支払いを受け付ける。30万円を上限に、まず都内の2店舗で始め、利用状況を見て、他店に広げることを検討する。ビットコイン価格の上昇で資産が膨らんだ投資家に照準を合わせ、高額品を購入する需要を取り込む。家電量販最大手のヤマダの導入で仮想通貨の決済は普及に弾みがつきそうだ。
家電量販店では、ビックカメラに続いての導入ですね!
現状2店舗の導入みたいですが、順次拡大して
最終的には約900店舗に広げるそうです。
ビットコインが実需でどんどん広がってくれば
仮想通貨市場にもプラスに働くはずです!!
仮想通貨は本当にこれからだと思いますよ。
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流して
るので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
管理人お勧め!仮想通貨取引所
僕もコインチェックメインで使っています!
画面も見やすくスマホにも対応していますので
初心者の方には、お勧めです(^^♪
↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません