中国のマイニング規制でビットコインへの影響は?
クラウドマイニング最大手のジェネシス
マイニングで全在庫が売り切れ状態となっ
てしまいました。
現状、マイニングするならハッシュフレア
(HashFlare)一択かなぁと思います。
仮想通貨業界は、ユーザー数が増え
過ぎてどこもパンク状態です。
マイニングを検討している人は、早め
早めに行動することをおススメします。
目次
ビットコインマイニングとは?
現在のハッシュパワーと投資金額
ハッシュレート⇒143.22 TH / s
購入金額⇒22208.54$(日本円:約2,501000円)
マイニング収益
ハッシュフレアでのマイニング結果は 0.02053445 BTCでした。
日本円で約40,658円です。#ハッシュフレア #クラウドマイニング #ジェネシスマイニング #モネロ #ビットコイン
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 8, 2018
現在の採掘実績ですと、マイニング収益は
日利1%以上を超えています。
今後、ビットコインの相場が上がれば
運用収益は、もっと向上します。
もちろん、その逆もありますけどね。
個人的には、ビットコインの相場は
上がっていくと思っています。
中国のマイニング規制が今後どのように影響してくるのか?
中国のビットコイン・マイニング・プール、ViaBTCがマイニング・コントラクト・マーケットプレース業務を終了 – Market Hack https://t.co/0Hdjw2ccQN @hirosetakaoさんから
— リキ@仮想通貨実践記 (@bitcoin_dream1) January 11, 2018
中国では国内資本を流出させたくない事などから
今回のマイニング規制を実施したと思われます。
ただ、マイニングの大半が中国。
そうなると、マイニング業者が減る事によって
ビットコインの送金詰まりへの影響は?
ビットコイン価格への影響は?
色々と心配になりますよね。
すぐに影響することはないと思われますが
今後の動向は、気にしたほうが良いです。
僕自身、現状はハッシュパワーを再投資で
購入して増やしていくつもりです。
6月頃から資金回収をを予定しています。
それまでにどうなっているかですね。
ハッシュフレアのマイニングするなら下記のコードを入れてね!
プロモーションコードに「B406A061」を入れていただくと5%割引になります!
(初回のみ有効なので、まとめて買うほうが良いです)
LINE@登録でおススメ銘柄を配信
LINE@ではブログで書けない情報も流してる
ので一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
管理人お勧め!仮想通貨取引所
僕もコインチェックメインで使っています!
画面も見やすくスマホにも対応していますので
初心者の方には、お勧めです(^^♪
↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません