GACKT氏が関与している『SPINDLE』ってどうなの?
GACKTさんが関与している『SPINDLE』
についてですが、どうやら色々な問題を抱えて
いそうです。
GACKTさんは、以前から仮想通貨の
可能性に注目していたそうです。
「ここから10年後、紙幣もなくなる世の中が必ず訪れる。銀行の建物もほとんどが街から姿を消すことになるだろう」
と自身のブログで予想。
ただ、今回、GACKTさんが関与した事業者は
以前に行政処分された筋であることが判明しました。
目次
GACKTさんが仮想通貨事業への参加
仮想通貨事業に参画した理由について
「多くの人に仮想通貨における投資の優位性に気づいてもらうために広告塔としてではなく一事業者として本気で関わり伝えていく必要があると思ったからだ」
と、おっしゃっています。
詳しくは、GACKTさんのブログで
記載されているので、興味のある方は
そちらをご覧ください。
↓↓
https://ameblo.jp/gackt/entry-12339477430.html
GACKTさんが発表した仮想通貨『SPINDLE』について
公式サイトから引用
↓↓
今までにない透明性と公平性を持つ投資・運用プラットフォーム
SPINDLE はブロックチェーンとスマートコントラクト技術を用いた改竄不可能な透明性の高い情報をもった投資・運用のプラットフォーム
GACKTさんが手がけている「SPINDLE」という
仮想通貨は、まだ上場はしいません。
ICOで資金を集める準備を行っている段階です。
ホワイトペーパー
↓
https://spindle.zone/spindlewp20171228.pdf
動向が気になる人は、公式ページよりメルアドの
入力を済ませると、SPINDLEの最新情報を入手で
きます。
現時点で取り上げられている問題点
GACKTのICOについて、チームのコアメンバーを構成するブリオンジャパンおよび全面バックアップする「BLACKSTAR&CO」などを調べると
金融庁から昨年、「登録取消」の厳しい処分を受けた会社や人物との接点を感じるような、感じないような……気のせいですかね pic.twitter.com/hDVPe5zc4d
— 高城泰 (@takagifx) December 27, 2017
GACKTがチームに加わるICOが発表。投資プラットフォームをめざすトークンですhttps://t.co/3RBugw9Lc2
海外ICOではパリス・ヒルトン、ボクシング元5階級王者メイウェザー、ラッパーのThe Game、サッカーのレドナップやスアレスなど著名人が参加、宣伝し、話題(問題)になった事例も多く…
— 高城泰 (@takagifx) December 27, 2017
登記上の代表者は同一人物でした。
ドラグーンキャピタル株式会社 代表取締役 宇田 修一
株式会社BLACK STAR&CO 代表取締役 宇田 修一
Bullion Japan株式会社 取締役 宇田 修一(前代表取締役) pic.twitter.com/ipFI4t1Phs— ㊙️Benkiman (@bit_weapon) December 27, 2017
SPINDLEの事業を構成するメンバーで、以前に金融庁から
登録取消処分を受けたみたいです。
こういう問題が事実とするならば、GACKTさんが
広告塔として利用されているのではないかなぁと疑って
しまうのが普通だと思います。
最後は自己判断で投資すること
GACKTさんが関与しているSPINDLEは
現段階では一般購入はできません。
ICOという、仮想通貨を取引所に公開する
前段階で安く購入することができます。
ICOについては、こちらの動画がわかりやすいです。
ただし、投資するかどうかは自己責任で。
ホワイトペーパーもしっかりと読んで投資する
価値があるかどうか、自身で判断しましょう。
『SPINDLE』ホワイトペーパー
↓
https://spindle.zone/spindlewp20171228.pdf
LINE@登録でおいしい情報があるかも?
LINE@ではブログで書けない激熱な情報も流してるので
一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
管理人お勧め!仮想通貨取引所
僕もコインチェックメインで使っています!
画面も見やすくスマホにも対応していますので
初心者の方には、お勧めです(^^♪
↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません