ハッシュフレア(HashFlare)5TH/s追加購入!現在125TH/sで運用
昨日、ハッシュフレアでSHA-256
(ビットコイン掘れるやつ)を5TH/s
追加購入しました。
これで、トータル125TH/sとなります。
日本円で約200万ちょっとです。
目次
クラウドマイニングってどうなの?
これは、人それぞれやり方や向き不向きが
あるので何とも言えませんが、僕個人的には
売買で資産を増やしていくより、良いと思って
います。
あとは、クラウドマイニング系の業者は詐欺も
多いので投資先の会社は慎重に選んだほうがいい
です。
ジェネシスマイニングやハッシュフレアは
大手で実績もあるので比較的、安心かと思い
ます。
あとは、来年からはGMOなんかもクラウドマイ
ニングを開始するので、国内の会社という事も
あって、僕的には楽しみにしています。
ハッシュフレア値上げの影響は?
ビットコインの保有枚数を増やすことに特化して
いますので、このまま再投資は続けていくつもり
です。
ちなみに、
どれくらい値上げになっているかと言うと、
約1.4倍程上がっています。(SHA-256 )
以前の価格
↓↓
現在の価格
↓↓
どの機材も全体的に上がっているので、
もともと購入していた人は大きな違和感を
感じると思います。
125TH/sでどれくらい運用できるか
今現在のハッシュパワーが125TH/sです。
これで、どれだけ掘れるかですが、年間で
6BTCほどになります。
ここから、ハッシュフレアの手数料が2割
ほど掛かりますので、5BTC前後になります。
もちろん、採掘難易度も上がっていってる
のでこの通りにはいきませんが。
仮に半分になったとしても売買で増やすより
僕は、こっちのほうが固いという判断で
投資をしています。
今後はコインの保有枚数を増やす
基本的に仮想通貨の売買はやらない方向で
資産を増やしていきたいと思います。
そうなると、マイニングは一番効率的だと思います。
今後は、ビットコイン、モネロの保有枚数を
増やすことに力を入れていきます。
2年後、3年後まで絶対に売らない。
それくらい強い意志を持って、これから
仮想通貨投資をやっていきたいと思います!
ハッシュフレアのマイニングするなら下記のコードを入れてね!
プロモーションコードに「B406A061」を入れていただくと5%割引になります!
(初回のみ有効なので、まとめて買うほうが良いです)
LINE@登録でおいしい情報があるかも?
LINE@ではブログで書けない激熱な情報も流してるので
一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
管理人お勧め!仮想通貨取引所
僕もコインチェックメインで使っています!
画面も見やすくスマホにも対応していますので
初心者の方には、お勧めです(^^♪
↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません