ビットフライヤー(bitFlyer)8 時 30 分頃からサーバーエラー
ビットフライヤーがサーバーエラーで
2時間弱止まっていたみたいです。
その間、なにもできないのでポジション
を持っていた人は、心臓がバクバクした
事と思います・・・
国内最大手の仮想通貨取引所でもこれだけ、
大規模なサーバーエラーが出る程なので、相当
な人が市場に流れているんでしょうね。
目次
ビットフライヤーが2時間弱のサーバーエラー
今回の原因はあくまでも管理人の憶測ですが取引所間の
ビットコインの価格差を利用した送金パンクかなぁっと
思っています。
ビットフライヤー、コインチェックで見てもこれだけの
開きがあるので、可能性としてゼロではないと思います。
サーバーエラーの問題に関するTwitterでの反応
やっぱり止まっている時間も長かったので
反応も大きかったですね。
ビットフライヤー長いこと逝ってますね。仮想通貨のリスクはやっぱり取引所が不安定すぎる所。こんなけ単価上がってきてボラもすごくなってきてて秒単位の変動が激しい今日、大金掛けるのに値しないあまりにも貧弱な鯖ばかり
— チコリ@仮想通貨 (@chicorytrade) December 9, 2017
ビットフライヤー全然復旧しないじゃん
もう1時間たってんだけど pic.twitter.com/3zpYOTPENm
— たぬう@○○○垢 (@testdoraiba) December 9, 2017
ビットコインへの価格の影響は?
ビットフライヤーは、国内取引所最大手なのでビットコイン
への価格への影響も心配されます。
チャートを見る限り、大きな変動はありません。
モナコインに関しては、影響があるかもですね・・・
サーバーが落ちたせいかどうかわかりませんが、
仮想通貨投資やっていると、これもリスクですね。
これから貴重な資産を仮想通貨に突っ込んでみよう
という方は、ある程度のリスクも理解した上で取引き
していってくださいね♪
LINE@登録でおいしい情報があるかも?
LINE@ではブログで書けない激熱な情報も流してるので
一緒に登録お願いします!!
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bai7421l
LINEのID⇒@bai7421l
サーバーも止まりにくい管理人お勧め!仮想通貨取引所
僕もコインチェックメインで使っています!
画面も見やすくスマホにも対応していますので
初心者の方には、お勧めです(^^♪
↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません